先日ダイソーで購入したコーヒーミルで豆を挽きましたが、思っていた以上に時間がかかるため断念しました。
が!息子が手伝ってくれて何とかコーヒーを淹れるまでの粉が出来上がったので今日はドリップしてみたいと思います。
そこで、ドリップした後に注ぐボトル容器と氷を作るためのアイテムを用意していたので使いたいと思います。
この氷でコーヒーを注いだらキンキンに冷えてムッチャうまそうですw

写真のようにお水を入れてチャックを閉めて凍らす用意万端です。

冷凍庫で立てるために、2リットルのペットボトルをカットしての3本入れたらバッチリでした。

十分凍らせて取り出したら微妙に歪んでましたw
早速用意しておいたボトル容器に入れようと思ったら、氷のほうがデカくないですか?
まぁ、とりあえず氷出すかな・・・っと思ったらカッチカチで出ない・・・
あ!!この前、息子が作ったアイスキャンディーと同じで、水で溶かせばとれるかも!
水に入れて・・・ヌルっと・・・取れた!!

ではボトルに氷を入れます!!
さすが極太・・・入りませんw
み、水で溶かすか・・・(;´Д`)
ゴッツイ冷たいやんけ~~~(# ゚Д゚)モルゥァ

なんとか溶かして入れることが出来ました!!
手、手が痛い・・・

さっそくドリップしたコーヒーを注いでいきます。
熱々なので一気に氷が溶けていい感じです!

注ぎ完了!!
熱々のコーヒーが一気にキンキンに冷えていきます。
香りもすごくいい匂いです。

フタをして出来上がりっ!
無事に豆から挽いて、コーヒーを淹れることができてよかったです。
息子よ挽いてくれてありがとうw

早速飲んでみましたが、ムッチャうまいっす!
舌に残るコクも、飲んだ後に鼻に抜ける香りも、一段二段格上のうまさですね!
自分で挽くのはちょっと勘弁ですが、息子にまた挽いてもらおうと思いますw
皆さんもぜひ、時間と体力に余裕があったら試してみてください。
ではまたっ!!
アイテムの過去記事についてはこちら‼
コメント